掃除は、家事代行サービスでもっとも依頼されている家事です。
サービス向上を目指し、研修にも力をいれる家事代行サービスも少なくありません。
なかにはプランや掃除道具・洗剤にこだわる家事代行サービスもあります。
今回は数ある家事代行サービスの中でも、より掃除・清掃に力をいれている家事代行サービス3社を比較しました。
家事代行選びの参考にどうぞ。
No.1:CaSy(カジー)
対応地域 | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県の一部地域 | |
---|---|---|
最安料金 | ◎ | 1時間あたり:2,190円(税別)~ 交通費:700円(税込) ※1回2時間以上30分単位で利用可 |
週に1回2時間で1ヶ月利用した場合の料金 | ◎ | 17,520円 + 消費税と交通費 |
スポット(おためし)利用 | ◎ | 1時間あたり:2,500円(税別) 交通費:700円(税込) ※2時間以上30分単位で利用可 |
信頼性 | ◎ |
|
予約のとりやすさ | ◎ |
|
対応時間 | ○ | 8:00~20:00 |
CaSy(カジー)は、シンプルな料金プランと予約システムが魅力の家事代行サービスです。
代行をうけおう家事は掃除と料理のみにしぼり、低価格でも高品質なサービスを提供しています。
スタッフは掃除技術に関する研修をクリアしてからサービスを実施しているため、特に面倒なキッチンやお風呂、トイレといった水回りの汚れもCasy(カジー)ならスッキリピカピカに。
排水口の中の部品まで外して裏側もキレイにしてくれます。
利用者によるスタッフの評価制度を導入しており、WEB上でスタッフの評価やプロフィールを確認できるので安心感もあります。
予約はいつでもWEB上で簡単にできるので、忙しい方には特にオススメです。
公式サイト:CaSy(カジー)
No.2:イエキーピング 
対応地域 | 東京23区 | |
---|---|---|
最安料金 | ◎ | 1回:1,980円(税込)~ 交通費:700円 ※40㎡以上は要問い合わせ |
週に1回、1ヶ月利用した場合の料金 | ◎ | 7,920円 + 交通費 |
スポット(おためし)利用 | △ | スポット利用は不可。お試し利用は可能(要問合せ) |
信頼性 | ◎ |
|
予約のとりやすさ | △ | エリアごとに定められた曜日で清掃を実施。時間は10時~18時の間で指定不可。 ※有料オプションサービスで清掃曜日・時間指定可能 |
対応時間 | △ | 10:00~18:00 |
イエキーピング は掃除が得意な家事代行サービスの中でも、一人暮らしの方に特化した家事代行サービスです。
トイレとお風呂、リビングの簡易清掃を中心とした最安プランなら、定期で週1回きてもらったとしても約1万円ですみます。
そのほか水回りだけのプランや、レベルの高い掃除を提供する「ホテルライクプラン」など掃除だけでも豊富なプランをそろえています。
料金は時間じゃなく1回あたりの計算なので、わかりやすく必要以上にかからないのも魅力です。
サービス実施曜日の指定ができないのがネックですが、不在時にも安心して任せられるようGPS機能つきセキュリティバックを使用するなど、鍵の管理は徹底しています。
掃除個所の指定や、掃除日の指定などはできませんが、留守中にお任せで掃除を頼むにはピッタリなサービスといえるでしょう。
仕事で忙しい一人暮らしの方や、単身赴任中の方、家事代行依頼時は基本的に不在という方に、特にオススメの家事代行サービスです。
公式サイト:イエキーピング
No.3:ダスキンのメリーメイド

対応地域 | 全国 | |
---|---|---|
お掃除おまかせサービス(お部屋定期サービス)の最安料金 | △ | 1回:22,680円(税込)~ ※3LDK全室の場合 ※初回別途料金あり 駐車場代:駐車場があれば無料 |
週に1回で1ヶ月利用した場合の料金 | △ | 90,720円 + 駐車場代 |
スポット(おためし)利用 | △ | 1回:69,942円(税込) ※3LDK全室の場合 駐車場代:駐車場があれば無料 |
信頼性 | ◎ |
|
予約のとりやすさ | ○ |
電話もしくは問い合わせフォームより予約 |
対応時間 | ○ | 8:00~20:00 |
ダスキンのメリーメイド は、ハウスクリーニングで有名なダスキンがおこなう家事代行サービスです。
価格は高めですが、もとがハウスクリーニング業者だけに清掃技術は高く、掃除品質にたいする評判は良いです。
事前打ち合わせをおこない、オーダメイドでサービスをおこないます。
掃除プランだけでも、全部屋おまかせコースから、水回りコース、エコお掃除など、さまざまなプランがあります。
品質重視で「できるだけキレイな部屋を維持したい!」という方や、地方にお住まいの方にオススメの家事代行サービスです。
公式サイト:ダスキンのメリーメイド
まとめ
それぞれ特徴のある3社を紹介しましたが、気になる家事代行サービスは見つかりましたか?
オトクに掃除代行を依頼するなら、お住いの形態や用途にあった家事代行サービスを選ぶのが良いでしょう。
ファミリーでお住まいで基本的な掃除を依頼するのであれば、価格とサービスのバランスが良い「Casy(カジー)」がもっともオススメです。
スタッフさんはテキパキと掃除をしてくれるのですが、どんどんキレイになっていくので思わず掃除テクニックを聞いてしまうくらいです。
口コミ評判もとても良いので、ぜひ試してみてくださいね。